我々はどう生きてきたか正しかったか
FAXDM事例faxdmコンビニ

faxdmコンビニ
TEL 03-3362-5084
お気軽に問い合わせフォームメール無料です

faxdm、FAX同報 Daily Topics 新着記事



faxdmFAX同報事例

10月20日

1. 銀行融資・国の制度をあきらめる必要はありません

2. 求められる「リーダーの行動原則」

1.無駄を排除せよ!
時空管理をセよ!

2.戦後の日本経済と経営環境」に見るリーダーの正しいあり方を学ぼう

☆我々はどう生きてきたか、それは正しかったか☆

 ①戦後の復興期から生活必欲品(ウオンツ)の時代へ(s。20~60年代)
②バブル経済時代(s.60~h.3)

 ③旧体制崩壊の時代(h2~h5〕
④新しい時代を模索する時代(h5~h7)
⑤新しい時代の基礎作りの時代(h8~h9)

 ⑥経営大戦争時代の幕開け(h10年代)
⑦経営大戦争時代から喰うか喰われるかの時代へ(h11年代)

 ⑧21世紀への助走期間、そして幕開けへ
⑨経営者を取り巻く厳しい経営環境